Home > きんのコラム

♠ き ん の コ ラ ム

2022.01.12

♥冬の楽しみ

地元の酒蔵、山村酒造さんの霊山の新酒ができる冬の楽しみは、酒粕。お湯でゆっくり酒粕を溶かし、お砂糖を入れて火にかけ温めます。最後にお塩を少し。温かいのも美味しいですが、冷やして飲むのもおススメ。そして、酒粕床も作ります。酒粕500g,味噌500g,砂糖250g,赤酒(又はみりん)100ccを混ぜ合わせます。軽く塩漬けした野菜を漬けるととても美味しいです。必要な時に少しずつ漬物を作ることが出来るので、この酒粕床は作っておくと重宝します。今は、町内のアスカショッピングセンターのスーパーでも手に入れることができます。

  

2022.01.01

♥三社参り高森

あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いいたします。今日は、高森で三社参りをしました。まず最初は、民宿きんから歩いて行ける色見熊野座神社(写真左)。次は車で国道265線沿いにある上色見熊野座神社(写真中央)へ。鳥居から石段を7分ほど登りました。3社目は、南郷檜母樹がある高森阿蘇神社(写真右)。どの神社も趣があり素敵です。詳しくはこちらからどうぞ。

  

2021.12.24

♥漬物大根

先日から、家庭菜園で育てた漬物用の大根を収穫し、干しています。理想大根といいます。青首大根とは違って、首の部分が細いので引き抜くのに力が要ります。20数年前に高森に移住して来た頃には、民宿のまわりは理想大根畑が多かったです。農家の高齢化や漬物需要が減ったためか、今ではまわりに大根畑がなくなりました。さて、干した大根は、たくわんと醤油漬けにします。天気を気にしながら、大根を外に出したり入れたりしていると、愛情が深まります。

  

2021.11.05

♥わたしの手仕事

昨年は全く実らなかった柿木。今年は小ぶりの実をたくさん付けてくれました。そこで、柿酢を作っています。酢の匂いがし始めたところです。 ゆずは、柚子胡椒に。高森では、黄色に熟した柚子と赤い唐辛子で作る人か多いです。塩と焼酎とミキサーがあれば、簡単に作れます。これから汁物や鍋に大活躍します。私は、焼肉のタレに混ぜたり、お好み焼きソースに混ぜたりするのも好きです。 今朝は、グラハム粉を使ったパンを焼きました。先日、紅葉の五家荘で求めた山蜂蜜を食べるためです。とてもフルーティーな優しい味の山蜂蜜です。最近、ちょっと食べ過ぎているので注意します!!

  

2021.11.01

♥紅葉の根子岳

今日は、大戸尾根ルートで根子岳東峰に登りました。青空のもと紅葉がピークを迎えていました。民宿きんから登山口駐車場まで車で10分。山頂往復は3時間です。

  

2021.10.20

♥錦秋の祖母山へ

今回は、登山道路舗装工事のため、一の鳥居駐車場から北谷登山口を経て、祖母山に登りました。これから祖母山に登られる方は、登山口情報にお気をつけください。ところで、今日、阿蘇山が噴火しましたが、ご心配なく。民宿きんは、元気に営業しております。民宿きんから一の鳥居駐車場まで車で50分。

  

2021.10.07

♥秋晴れの阿蘇・九重

秋晴れの10月初旬、久しぶりに阿蘇・九重の主峰、高岳と久住山に登りました。緊急事態宣言が解除され、どこも登山者でにぎわっていました。これから紅葉の本番となります。民宿きんから阿蘇山上駐車場まで車で30分、牧ノ戸峠駐車場まで1時間。

  

2021.06.29

♥砂千里と皿山迂回ルート

阿蘇山の砂千里と皿山迂回ルートを歩きました。阿蘇の雄大な自然の中で、快適なハイキングを楽しめます。民宿きんから阿蘇山上駐車場まで車で30分。駐車場から1時間20分程の周回コースです。

  

2021.06.12

♥わが家の新しい仲間たち

新型コロナ時代にわが家に加わった仲間たちを紹介します。新たに客室(大部屋2室)に高座椅子を配置。サイクリング愛好者のためにサイクルガレッジを設置。それと、スケールアップした家庭菜園です。

  

2021.05.31

♥平治岳のミヤマキリシマ

吉部登山口から平治岳に登りました。北面の「平治の尾根」から頂上にアタック。難路の後の山頂のミヤマキリシマの美しさは格別でした。南峰と大船林道を経由して下山しました。今年も平治岳に感謝です。 民宿きんから吉部登山口駐車場まで1時間20分。

  

2021.05.28

♥高岳東峰のミヤマキリシマ

梅雨の合間の晴れの日、仙酔尾根ルートで高岳東峰に登りました。高岳東峰(天狗の舞台)のミヤマキリシマは見頃を迎えています。6月初めまでミヤマキリシマを楽しむことができるでしょう。 民宿きんから仙酔峡駐車場まで車で35分。

  

2021.05.10

♥仙酔峡から高岳・中岳へ

仙酔尾根から高岳・中岳に登頂し、迂回ルートを経由して仙酔峡に下山しました。この周回ルートは、5月2日の阿蘇山の噴火警戒レベル2への引き上げ後も通行可となっています。仙酔峡のミヤマキリシマは満開でした。

  

2020.08.01

♥杵島岳の早朝登山

最近の我が家のブームは、杵島岳の早朝登山です。夏でも涼しい風を受けながら阿蘇の絶景を見ることができます。朝ごはんをここで食べるのもいいなぁと思っています。 民宿きんから草千里駐車場まで車で30分。 杵島岳山頂の火口めぐりを含めて1時間30分のハイキングです。

  

2017.09.08

♥秋におススメの山〜涌蓋山

草原の山歩き!山頂からの眺めは最高です。九重、祖母山、根子岳、阿蘇山、阿蘇北外輪、阿蘇南外輪が一望できます。 民宿きんからひぜん湯の登山口まで、車で1時間15分。 登山口から涌蓋山の往復4時間の山行です。

  

♥秋におススメの山〜俵山

阿蘇南外輪の山、俵山。この時期、山頂にはマツムシソウが沢山咲いています。眺めも最高で、阿蘇山から熊本市内まで一望できます。 熊本地震後あまり登られていなかったようで、ススキや笹に覆われている所があります。そして、4〜5ヶ所地震の小さな亀裂が入っている場所があります。登山される際には足元に十分気をつけてください。 民宿きんから俵山峠展望所駐車場まで車で30分。 俵山峠展望所から俵山往復3時間30分の山行です。

  

2017.08.01

♥木郷滝自然つりセンター

夏のおススメは、高森の穴場的あそび処、”木郷滝自然つりセンター”!!渓流を利用した釣堀です。渓流を見下ろせるところにはレストランもあります。やまめずくしの食事や虹鱒の刺身などがリーズナブルな料金で食べられます。とても涼しいですよ!!食事だけでも楽しく涼しい時間を過ごす事ができます。詳しくは木郷滝自然つりセンターで!!

  

2017.07.03

♥オオヤマレンゲ

ミヤマキリシマが終わったらオオヤマレンゲです!九重森林公園スキー場から猟師岳(猟師山)への登山道の途中に咲いています。この登山道には、ミヤマキリシマや石楠花などもあり、季節毎に花を楽しめます。詳しくは九重森林公園スキー場で!!民宿きんから車で約1時間

   

2017.05.23

♥阿蘇のミヤマキリシマ

今、阿蘇のミヤマキリシマが最盛期です。ゴールデンウィーク直前に、阿蘇・烏帽子岳の登山が解禁になり(東回りの登山道だけですが)、久しぶりに登ってみました!すそ野から中腹位まで、ミヤマキリシマの見頃でした。上の方は、火山灰の影響なのか、残念ながら枯れていました。
民宿きんから阿蘇パノラマラインを通って草千里駐車場まで約1時間。草千里から烏帽子岳まで往復1時間半のコースタイムでした。

  

2017.04.29

♥上色見熊野座神社

最近パワースポットとしても有名になっている”上色見熊野座神社”に行って来ました。高森温泉館の前の国道265号線を少し宮地方向に進んだ色見郵便局の前に神社はあります。鳥居をくぐると、両脇に灯篭のある参道。ひんやりとした空気と静寂がなんとも神秘的な感じでした。しばらく歩いていくと、拝殿・本殿があり、その裏に穿戸岩(うげといわ)があります。これまた神秘的な岩穴です。 写真は、左参道、拝殿、穿戸岩です。

  

2017.04.06

♥パークゴルフ

今日は、新潟から来られたお客様からパークゴルフを教えていただきました。今回の旅行で福岡、佐賀、熊本の10箇所あまりのパークゴルフ場でプレイされたお客様です。「パークゴルフを知ると、世界が広がりますよ〜」と誘ってくださいました。場所は、高森町の月廻りパークゴルフ場。月廻り温泉の奥にあります。県の認定を受け、県大会も行われる程のパークゴルフ場です。プレー料は300円。道具レンタルは100円。初めてのプレーでしたが、とても楽しい体験でした。本当に世界が広がるような気がします!師匠、ありがとうございました!!
この他に南阿蘇村の久木野パークゴルフふれあいプラザや一心行公園パークゴルフ場もあります。どのパークゴルフ場も南阿蘇の素敵な風景を楽しみながらプレーできます。とても気持ちがいいですよ!南阿蘇で、パークゴルフ三昧はいかがでしょうか?

2016.10.12

♥第5回ASOたかもりウォーキング大会

10月09日に第5回ASOウォーキング大会が開催されました。阿蘇山の噴火翌日にもかかわらず、九州各地から500人が参加してくださいました。天候もウォーキングにぴったり!!私は8キロののんびり根子岳コース、夫は20キロのチャレンジ!東外輪絶景コースに参加しました。途中、心温まるお接待を受けました。宮崎からご夫婦で参加された方と大騒ぎしながらのウォーキングでした。宮崎の美味しい物情報やウォーキング大会情報そして自彊術について、沢山教えていただきました。高岩さん!!また高森にいらしてください!ウォーキング終了後にはおいしい豚汁とおにぎりの振る舞いと、あか牛などが当たる大抽選会も行われました。来年も開催されますので、是非遊びに来てください。

2016.10.01

♥蕎麦の花が満開

皆さんこんにちは!阿蘇は秋の風景が広がっています。宿のそばのそば畑。只今蕎麦の花が綺麗です。今日から10月、南阿蘇ではたくさんイベントが開催されます。10月1日(土)〜14日(金)は、南阿蘇村の谷人たちの美術館が開催されます。私もお店や工房をまわって、体験もしてみたいと思っています。詳しくは谷人たちの美術館で!!。

2016.08.26

♥屋号の民宿きんに冠を付けました!

北海道から泊まりに来て下さる五十畑さん。「民宿きんの屋号だけでは、この宿の雰囲気が伝えられていないと思う」と、居間で夜風にあたりながら一言。たくさんのアイデアを考えてくださいました。確かに、屋号と宿の雰囲気が違うとよく言われてきました。でも、民宿きんには愛着があるので変えられません。そこで今回、五十畑さんのご提案で屋号に冠を付けることにしました。山からの心地よい風とのんびりと流れる時間を表現して、”風薫る宿 民宿きん”です。どうぞよろしくお願いいたします。五十畑さん、ありがとうございました!!

2016.08.15

♥ウェブサイトをリニューアル

地震直後に宿泊して下さった伊澤さんご夫婦が、復興支援になればと民宿きんのホームページのリニューアルにご尽力くださいました。深謝!

2016.07.23

♥九州ふっこう割熊本宿泊券

こんにちは!梅雨明けしましたね。民宿きんでも、九州ふっこう割が使えます。今回は、7,500円の宿泊コースもご準備しております。お二人で15,000円になり、5,000円の宿泊券が3枚使えます。どうそゆっくり遊びにいらしてください。
 民宿きんの庭には、今、ブルーベリーと柿とトマトの実がついています。色づくのが楽しみです。

2016.05.23

♥県道299号開通!

皆さん!!こんにちは!!熊本地震からもう1ヶ月が過ぎました。大変ご心配をおかけしました。民宿きんは、元気に営業しております。お見舞いの電話やメール、そして、地震直後のご宿泊、本当に本当にありがとうございました。とても、とても励まされ、元気をいただきました。これからも民宿きんをどうぞよろしくお願いいたします。
 さて、阿蘇大橋と俵山トンネルの崩落し、南阿蘇に入る主要ルートが断たれています。
迂回路は、
@熊本空港からグリーンロードで「らくのうパークミルク牧場」の横を通り、「道の駅くぎのあそ望の郷」→325号線に出て高森へ。
A57号線の大津からミルクロードに上がり、57号線赤水のミルクロード入り口に下りて、宮地→265号線で高森。
を使っていました。いつもより30分長いドライブです。だったのですが!!!!今日、阿蘇ファームランドを通り(阿蘇北登山道・赤水線)、南阿蘇の325号線に出る県道299号線が開通しました。これで、迂回路Aのミルクロードから赤水に下りた後、阿蘇ファームランドを通り、いつもの325号線に出られるようになりました。
 今日、さっそくこの道を通りました。嬉しすぎて涙が出ました。「道路工事に携わった皆さんありがとうございました!」って叫んでしまいました。嬉しい嬉しい一日でした。
 写真は、左から今日のらくだ山、根子岳、阿蘇山です。晴れすぎて少し霞んでいます。

らくだ山 根子岳 阿蘇高岳

以前のページ

2008年〜2015年

2007年

2006年

2005年

2004年

2003年

2002年

2001年