H28.4〜Instagramはじめました。民宿きんで検索してみてください。
阿蘇の情報を楽しく発信します。

H28.7.20から九州ふっこう割熊本宿泊券使えます。


トップに戻る

過去のきんニュースはこちらから
'01
'02
'03
'04
'05
'06
'07

2016年7月23日(土)
九州ふっこう割熊本宿泊券

 こんにちは!梅雨明けしましたね。民宿きんでも、九州ふっこう割が使えます。今回は、7,500円の宿泊コースもご準備しております。お二人で15,000円になり、5,000円の宿泊券が3枚使えます。どうそゆっくり遊びにいらしてください。
 民宿きんの庭には、今、ブルーベリーと柿とトマトの実がついています。色づくのが楽しみです。
2016年5月23日(月)
県道299号開通!

 皆さん!!こんにちは!!熊本地震からもう1ヶ月が過ぎました。大変ご心配をおかけしました。民宿きんは、元気に営業しております。お見舞いの電話やメール、そして、地震直後のご宿泊、本当に本当にありがとうございました。とても、とても励まされ、元気をいただきました。これからも民宿きんをどうぞよろしくお願いいたします。

 さて、阿蘇大橋と俵山トンネルの崩落し、南阿蘇に入る主要ルートが断たれています。
迂回路は

@熊本空港からグリーンロードで「らくのうパークミルク牧場」の横を通り、「道の駅くぎのあそ望の郷」→325号線に出て高森へ。

A57号線の大津からミルクロードに上がり、57号線赤水のミルクロード入り口に下りて、宮地→265号線で高森。

を使っていました。いつもより30分長いドライブです。だったのですが!!!!今日、阿蘇ファームランドを通り(阿蘇北登山道・赤水線)、南阿蘇の325号線に出る県道299号線が開通しました。これで、迂回路Aのミルクロードから赤水に下りた後、阿蘇ファームランドを通り、いつもの325号線に出られるようになりました。
 今日、さっそくこの道を通りました。嬉しすぎて涙が出ました。「道路工事に携わった皆さんありがとうございました!」って叫んでしまいました。嬉しい嬉しい一日でした。
 写真は、左から今日のらくだ山、根子岳阿蘇山です。晴すぎて少し霞んでいますね。
2015年8月15日(土)  大好きな高森の夏です!!今朝の気温は17℃。寒いくらいでした。今日の日中は少し気温が高くなりそうですが、風があるので快適。夜になると寒くなります。こんな寒暖の差のおかげで、美味しいトマトがいただけます。(写真中央)最近は市場で甘いトマトが沢山出ていますが、甘いだけではごまかされないぞぉ!阿蘇のトマトは、旨みが濃くて酸味がほどよいです。夏はトマトがご馳走です。あそ望の郷の物産館でも美味しいトマトが手に入りますから、どうそお試しください。
 もう一つの話題。「高森町民気分になれる」です。今年の4月からテレビの10チャンネル(写真右)で、高森ポイントチャンネルが放映されています。福岡なんかのケーブルテレビのようなものです。が、めちゃくちゃ面白いです。とてもとてもローカルな内容なので、1日高森町民を体験できます。地元のおじいちゃんおばあちゃんが、昔の生活についてシナリオ無し(?)みたいな感じの自然体でトークしていたり、高森町内の飲食店の取材があったり、1960年代の風鎮祭画像が流れたり。。。とても癒されます。泊まられたら是非10チャンネルを見てください。
2015年4月20日(月)
お得な情報

プレミアム付旅行券
「くまもっとたのしむ券」
皆さん!こんにちは!今日は、お得な情報をお知らせします。
熊本県は、この度プレミアム付旅行券「くまもっと楽しむ券」5,000円分をなんと半額の2,500円で販売することになりました。民宿きんでもこの旅行券がお一人様(小学生以上)1枚使えます。大人の場合は、この券を利用すると、宿泊料7,000円が実質4,500円になります。どうぞご利用ください。
4月20日(月)から熊本県観光連盟が運営している着地型旅行商品販売サイト「VISIT熊本県」で販売されます。
 2015年3月28日  阿蘇も本格的な春到来。来月4日土曜日と5日日曜日には、第四回阿蘇たかもり春のアート&クラフトフェア(写真左)が高森町町民体育館で開催されます。作家さんの力作を見に来てください。余談ですが、我が家の娘も将来は雑貨の作家になりたいと言っています。
 今日の高森は、快晴!!本当に気持ちがいいです。根子岳もこの通り(写真中央)。阿蘇山は朝から白い(多分水蒸気)噴煙をあげています。お昼頃から火口出口付近の噴煙が少しブルーになってきました。(写真右)
2014年9月15日
急に涼しくなり、秋本番」となりました。今日は、楽しいイベントのおしらせ。
民宿から程近いところにあるフォークスクール(旧上色見小学校)で、第11回阿蘇アート&クラフトフェアが開催されます。10月11日(日)〜13日(月)10時〜17時(最終日は16時まで)問い合わせは、пF0967-62-0027です。今年のキャッチコピーは「デパートで買ったものよりも、誰かに自慢したくなる。」
私も、今までにベルトやお盆、ブローチなどを購入しました。今でもお気に入りです。多くのこだわり作家さんが集結します。阿蘇の美味しい空気と根子岳の絶景と共に自分のお気に入りを探しにいらっしゃいませんか?
 2014年6月29日
   高速料金
 皆さん!こんにちは、お元気ですか?今日は、高速道路の休日割引50%最後の休日となりました。7月から割引率が下がり、30%になります。ガソリン料金も高騰したままで、ダブルパンチです。

 そこで、福岡方面から来られるお客さんの交通費を安くする方法の提案を!!
太宰府インターから広川インターまでのみ高速道路を使用します。広川インターから国道3号線で熊本方面へ。道の駅立花、道の駅鹿北を通り、植木から菊池グリーンロードへ。その後、325号線を右折(コッコファームがある交差点)し、大津へ。大津で左に下り、阿蘇へ行くいつもの国道57号線に合流!!!
 一般道が渋滞する太宰府ー広川間のみ高速道路を使用するというのがみそです!これで、高速料金は、30%割引で730円。走行距離は熊本インターまで高速道路を使用するのと殆どかわりません。時間は、ノンストップで比較すると20分長くなる程度です。道中、道の駅が4つ(立花、鹿北、旭志、大津)とJA鹿本の直売所がり、トイレ休憩とお買い物ができてなかなか楽しいですよ!!お試しくださーい!
2014年5月17日
 5月の連休には朝夕は暖房が必要だっだ南阿蘇も随分暖かくなりました。これから暑くなってくると「やっぱり高森はいいなあぁ!」としみじみ思うようになります。阿蘇の山々も緑をムクムクっとまとった感じになりました。今日は霞みがかかっていたので皆様にお見せできないのが残念です。
 庭のワイルドストロベリーが実を沢山つけています。まだ白い実ですがすぐに真っ赤になり美味しいジャムが作れます。何にもお世話していないのに居心地がいいらしくドンドン増えてくれます。
2013年11月10日      秋
 もう11月中旬なのに、とても暖かいですね。明日からは冷え込むと言っていますから、皆さま風邪をひかれないように。
 写真右は,民宿の庭の紅葉です。先日お客さんから「この紅葉の黒っぽい赤がいい。明るい赤は何処にでもあるけれども。」と言われました。それからしみじみ見てみると、なかなかいい感じ。この紅葉から視線を西側に向けると、旧色見小学校跡地に花火の尺玉を連想させるような素敵な銀杏が見えます。(写真中央)写真だとダイナミックスさに欠けているのが残念。
 もう一度視線を民宿の庭に戻すと、1つだけ実を残した柿木が。今年も沢山の柿が収穫できました。この1つは鳥さん用です。来年も沢山実ってください。
2013年7月20日夏
 いよいよ夏休みが始まりました。我が家の娘は高校生になり、この夏は補習と卓球そして趣味の美術活動で忙しいようです。なので、民宿の手伝いは全くあてに出来ません!民宿の庭も少しずつ変化しています。実家の父からもらった5本の茗荷の苗は民宿の庭に相性がいいようで元気に増殖中!!(写真左)大好きなお客さんからいただいた百日紅の小さな苗はこんなに大きくなりました!(写真中央)9年前に両親が一心行の大桜を見に来た時に買ってくれた柿の苗は、昨年から実をつけるようになりました。(写真右)本当に柿は8年後から実をつけるんですね!!!今年も美味しい柿が食べられそうです。
2012年9月23日秋
9月17日の台風の後、急に秋がやって来ました。皆さんいかがお過ごしですか?高森は、空気がピーンと張ったような気持ちのいい季節になっています。民宿の周りを散歩すると、黄色く実のった稲穂(左)や蕎麦の白い花(中央)や青々とした鶴の子芋の葉(右)が見られます。食欲の秋を満喫しましょう!
7月10日梅雨明け
 待ちに待った梅雨明けです!!!夏到来!!!梅雨明け宣言第1日目の高森の夜明け写真です。雲の感じや空気、色すべてが夏です。今年の梅雨は本当に雨が多かったですね。心わくわくの夏をみなさま楽しんでください。
5月28日民宿の周り
 台風2号が接近しているということですが、今朝の高森は雨も止んで静かです。根子岳は雲にすっぽり覆われています。小鳥のさえずりを聞きながら民宿の周りを取材!?
 今、南側のデッキ下には、お友達の史ちゃんから貰った「ワイルドストロベリー」(写真左)が元気に実をたくさんつけて育っています。生で食べるには少し酸味が強いですが、ジャムにするととても美味しいです。今年も楽しみです。
 北側の裏庭には、山からいただいてきた「山蕗」が3年経って結構増えました(写真中央)。普通の蕗と違って「山蕗」は味よし食感よしなんです。佃煮は、「山蕗」に限ります!!なので、裏庭いっぱいに育って欲しいです。今年から、草刈機デビューをした私。益々男みたいな性格になりそうで怖いです。
 民宿の西側、綺麗に手入れをされた安方いっせいさんの畑です。2週間前まで、綺麗な藤の花が咲いていました。昨日、その畑で収穫された「栄養万点無農薬キャベツ」(写真右)をいただきました。「青虫のふんがいっぱい付いてるけど、味には自信があるんだぁ!」とおっしゃっていました。本当にうまい!!
2011年4月9日春爛漫
 今年は、異常な寒さのために名物の阿蘇高菜が不作でした。「今年高菜はどげんね?」「ことしゃあ、だめばい!」こんな会話をよく聞きます。昔はもっと寒かっただろうに、何で寒さに強い高菜がだめなんだろう?近所の物知りさんに聞くと、「寒いなら寒いでよかばってん、今年は遅くまで寒い間に温かい日があったのがいかんやった。」だって。なるほど。なので、丈は短いのにもう硬くて食べられない高菜になってしまったんだ。ちょっと悲しい春幕開けでした。
 3月下旬には、野焼き(写真左)も終わり、今日はとても春らしい日です。こんな日に地面に立つと、下の方からエネルギーが伝わってくるのがわかります。最高の幸せです。庭のチューリップの側につくしが寄り添っていました。(写真中央)ちょっとわかりにくいですか?庭の砂利の所にも花や草がたくましく生えています。(写真右)ああ、やっぱり春は、だーいすき!です。
9月25日秋到来
 長かった暑い日々ともさよならで、秋がやって来ました。ゆず胡椒や春の阿蘇高菜作りにかかせない赤唐辛子収穫、しその実の醤油漬け・塩漬け、栗の渋皮煮など楽しい保存食作りが始まります。大好きな大津のほりだし君(さつまいものブランド名です。)も店頭に並び、私の芋三昧の生活が始まります。
 写真右は、あそ望の郷の物産館にいらっしゃる?!「南阿蘇のかなばあちゃん90才」です。あそ望の郷からの景色はどの季節でも素敵で、南阿蘇らしい優しい風景が見られます。高森への行き帰りに是非寄ってみてください。
2010年4月18日春

2010年春。(写真左)開業当初は、まだ歩いていなかった娘は、中学生になりました。最近は、心理に興味があるらしく、私の行動をよく分析しています。これが結構図星なことが多く、困っています。夫は,体力のアンチエイジング?のため、よく山歩きをしています。私は、バウンドテニスとソーイングに、はまっています。
 写真中央は、根子岳の牧野に咲くおきな草です。このふんわりとした春の野の花は、私のお気に入りです。心が温かくなってきます。
 写真右は、根子岳の麓の山ぶきの群集です。今年も元気に育っています。ゴールデンウィークの後には、我が家の食卓に山ぶきの佃煮が登場します。
2月3日味噌作り
 先日、料理上手な正子おばさんの家で、味噌作りを教えてもらいました正子おばさんは、こんにゃく、漬物、納豆、など何でも手作りされます。私は、正子おばさんの味付けが大好きで、色々と教えてもらっています。ピンクの割烹着が、正子おばさんです。味噌作りは、大きなかまどで、一日浸水させた工藤のおばちゃんちの自家製大豆を湯がく事から始まりました。(写真左)おじさんが、薪をくべてくださいました。大豆が柔らかく煮える間は、皆で鍋料理をしたり、焼き芋をしたりして楽しみました。その後、大豆を擦り(写真中央)、麹と塩を混ぜ合わせました(写真右)。かなり体力を使いましたが、楽しい一日でした。この日作った味噌は、半年後に食べられます。今から楽しみです。
2008年正月
登山

 皆さま、あけましておめでとうございます。早いもので、阿蘇に移住してから9回目のお正月を迎えました。この年末には、私と夫の出会いの山の「十坊山」(写真左)に家族で登りました。以前、「ここが、お父さんとお母さんが出会った山だよ!」と、夫が感慨深く語っていたのに、娘は、「あぁぁ、それは、よかったねぇ。」と事務的に答えていたのを思い出しました。(笑)山頂から唐津の虹の松原の海が良く見えるのですが、この日は曇。娘に素敵な景色を見せられず、残念でした。が、いい事もありました。野イチゴです。(写真中央)三人で、小さなイチゴの粒を集め、野イチゴジャムを作りました。つぶつぶの食感が何とも言えず美味しかったです。正月には、宝満山(写真右)に登りました。山頂は、また雪が残っていました。皆さま、今年もどうぞよろしくお願いします。